稼ぐにはどうしたらいいの?
アフィリ以外に稼ぐ方法はない?
アドセンスは単価低いから別の方法を知りたい...
このような疑問に答えます。
ここからは、ブログのマネタイズの方法や考えるべき出口戦略について解説していきます!
ブログのマネタイズ方法は出口戦略から考えよう
ブログのマネタイズ方法は出口戦略から考えましょう。
なぜなら、目の前の売り上げだけを目当てにブログを立ち上げてしまうと、最終的には資産にならないブログが完成してしまうからです。
今すぐ稼ぎたいから速記系のトレンドブログを無思考でやってみるなどが挙げられます。
どんなブログを作ってもいいのですが、その先の出口戦略をしっかりと考えているかどうか?というのが非常に重要です。
ちなみに、トレンドブログで速記系ばかり書いていると、毎日記事を書かなければいけません。
もし、あなたがブログを書くのが好きなのであれば、まったく問題はありませんが、ブログで収益を自動化して自由な時間が欲しいと思っている場合は、速記系のみのトレンドブログはおすすめできません。
このように、あなたがどのような未来を望むのかによって、どんな属性のブログを作っていくのか?という部分が変わってきます。
ブログでマネタイズするための5つの出口戦略
ブログのマネタイズには、出口戦略を考える必要があるとお伝えしてきました。
ここからは、ブログのマネタイズにおける出口戦略について解説していきます。
自分で書き続けて運営していく
これは、自分で記事を書き続けて運営していく戦略です。
この方法は、働き方と収入経路でいうとSクワドラントになります。
クワドラントってなに?という方はこちらへ
≫ 働くのが辛い方へ!働き方の種類よりクワドラントを考えると未来は明るい
このスタイルは、ライティングの能力が高ければ、書けば書くほど積み上がっていきますが、自分が労働し続けるので、記事を書くのが好きじゃない方や時間がない方には向いてない戦略です。
自分と外注のハイブリッドで運営していく
自分と外注を使ったハイブリッドタイプは、多くのブロガーやアフィリエイターなどが使っている方法です。
全ての記事を自分で書く必要がないので、自分のみで書いていくよりも労働は少なくて済みます。
ただ、この場合は外注さんのマネジメントや教育が大変というデメリットもあります。
完全に外注化して運営していく
自分はまったく記事を書かないで、外注さんに記事を書いてもらって稼いでいく方法です。
これは、うまくハマれば効率的に稼ぐことができるのですが、外注さんのライティング能力によっては自分で記事を書くよりも大変になります。
最近では、Googleのアルゴリズムがかなり優秀になっているので、『ゴミ記事の場合』はいくら量産してもサイトの評価は上がるどころか下ってしまいます...
サイトM&Aを目的に運営していく
最近はSEOにアップデートが多いので、サイトM&Aは非常にオススメです。
サイトM&Aの戦略では、ブログを設計する段階で、企業や個人からサイトを買ってもらうことを前提として作成していく方法です。
収益としては、月の利益×12ヶ月〜24ヶ月で売買されることが多いです。
例えば、毎月10万円の利益が出ているブログであれば、120万円で売却されるというイメージですね!
最近では、Googleのアップデートが多くサイトの順位も変動するので、個人的にはサクッと作って売るのも選択肢の1つしては良いのではないかと思っています。
ちなみに、僕が4〜5ヶ月運営していたブログには、『400〜450万円』でサイト買い取りの相談がきました。
一気に稼いで実績を作るためだけに運営していく
これは実績を作って、情報発信で大きくマネタイズしていくための戦略です。
まずは、トレンドブログで速記系のネタなどを使って数カ月で収益を出して、その実績をもとに情報発信で大きく稼ぐという方法です。
トレンドブログで実績を作ったあと、情報発信用のブログを立ち上げてコンテンツを作成していくので、数カ月で実績を作ったブログはそのまま放置されるケースが多いです。(多くの場合は放置でも稼げるように仕組みを作っているはずですが。)
ある程度の実績を作ったブログは、アクセス数が多いためブログ全体のドメイン評価が高くなっています。
そのため、稼いだ後は記事を全て削除して情報発信用のブログに作り変えてしまえば、ブーストをつけた状態で情報発信がスタートできるので選択肢の1つとしてはアリかも...(ブラックなので自己責任です笑)
ブログでマネタイズするなら設計図が重要【無計画は失敗を計画】
ブログでマネタイズするなら、最初に設計図を作ることが非常に重要です。
なぜなら、無計画で記事を書きまくると、サイトに集まってくるユーザーの属性と収益記事の親和性が悪くなるので、案件を売っても成約しないからです。
ブログの設計では、上記で解説したように出口戦略を決めたら、狙うべきASP案件を決めましょう。
売る案件が決まれば、それに必要なキーワードをリサーチしてブログの設計図を考えていきます。
L 商標・収益キーワード
・集客記事
L 集客キーワード
と、このようにキーワードから設計して、ブログの記事を作成していきましょう!
狙うべきキーワードの作り方はこちらへ
≫ SEOライティングの初心者は書き方よりユーザー目線【最強のSEO対策】
まとめ
ブログの出口戦略から、設計図の重要性までお伝えしてきました。
稼げていないブログでは、集客記事と収益記事の親和性が悪く、集客記事で集めたユーザーの属性が収益記事で扱っている案件とズレてしまっているケースが非常に多いです。
多くのブログが稼げない原因は、ブログを作成する前の段階で、十分な戦略を考えていないことが全ての原因になっています。
もし、ブログで稼ぐのであれば、無思考で記事を書きまくるのではなく、戦略をきちんと考えてから記事を書く必要があるってことです。
ユーザーの回遊率も上がるので成約の可能性も高くなりますよ〜!
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑
ただ、もしあなたが、
などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です(^^)
僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています..
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..
これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です..
僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。
だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。
※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎
ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。
だからこそ、
まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はまだまだ雑魚すぎるので、あなたと裏メルマガでコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。
ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎