成長したいけど何をすればいいの?
成長する気になれない...
そもそも、自分って成長してるの?
行動できな自分を変えたい...
このような悩みに答えていきます。
ここからは、自己成長と行動を変える方法についてお伝えしていきます。
この記事の内容を理解して実践することができれば、楽しみながら成長を続けていき目標達成のために行動を変えることができるようになります。
Contents
自己成長とは?【毎日の積み重ねです】
自己成長について考えたことはありますか?
僕の中での成長は、世の中を見る時の視点の数や、視点に対する解像度が上がっていくイメージです。
なぜなら、同じ物を見たり経験をしたりしても、同じ解釈をする人はいないですし、その道を極めている人達の話を聞くと、解釈の奥深さと幅広さに驚くことが多いからです。
1つの体験によって、どれだけの情報が得られるのか?というのは、その人が持っている視点や物事に対する解像度に影響を受けていると考えています。
それに、たくさんの視点や鮮明な解像度を持っていれば、様々な種類の価値を多くの人に提供することができますよね!
人間は1日24時間という時間の中で生きていますが、人によって社会に対して提供している価値の質や量が異なるのも、この部分が関与していると思います。
もし、あなたが
・仕事ができるようになりたい
・成長してスキルを磨きたい
と考えているのであれば、自己成長のマインドセットを学ぶと効果的に成長することができます。
自己成長を続けるための3つのマインドセット
自己成長というのは、日々の中で少しづつ変化していくので、ある程度のレベルまで行くと実感を伴いにくいという特徴があります。
成長を実感できなくなると、自己成長へのモチベーションが下がってしまい、成長への欲求が止まってしまうケースも数多く見受けられます。
そこで、ここからは自己成長を続けるための3つのマインドセットを解説していきます。
絶望を歓迎する
成長するには絶望を歓迎するというマインドセットになると効果的です。
なぜなら、結果が出なくて絶望したときこそ、自分が成長するのに適したタイミングだからです。
もし、あなたが50記事書いてもアクセス數が0だったり、CV率がめちゃめちゃ低かったとしたら、「こんなにやっているのになんて才能がないんだ...」と絶望すると思います。
しかし、この絶望を歓迎できると「どうやったら上手くいくのか?」と、もっと考えるようになるので、さらに成長することができるのです。
つまり、絶望を歓迎できるマインドセットがあると、どんな分野でも成長し続けることができます。

たくさんの分野に興味・関心を持つ
たくさんの分野に興味・関心を持つと自己成長を続けることができます。
なぜなら、同じことをやり続けることは非常に重要なのですが、職人気質の人じゃないと長く努力を続けることができないからです。
自分がいつもやっている分野とは、少し異なる分野にチャレンジすることで、いろいろな要素の変化が自分に訪れるため自己成長を実感しやすくなります。
自己成長が実感できると、人は成長することに楽しさを覚えて「もっと成長したい!」というモチベーションが湧いてくる生き物なのです。
振り返りで成長を実感する
振り返りで自分の成長を実感すると、成長し続けることができます。
なぜなら、多く人が自分の成長を感じなくなると自己成長へのモチベーションが下がってしまう傾向にあるからです。
そのため、定期的に自分を振り返り、過去と現在の自分の状況を比較して成長を実感すると、自己成長へのコミットメントが高まります。
自分の行動を変えて目標を達成するなら環境は重要【オススメです】
自分の行動を変えて、目標を達成するなら環境は重要です。
なぜなら、人間は良くも悪くも環境によって大きな影響を受けるからです。
アイドル好きの集団にはアイドル好きの人間が集まります。
このように、人は周囲の情報から影響を受けながら生活を送っているため、自分の行動を変えたいと思っているのであれば、なりたい自分になれるような環境を見つけることが近道になります。
もし、あなたがブログを書いていて、『毎日、記事を書くことが難しい』と感じているのであれば、オススメの方法があります。
それは、
自分の家で記事を書くのは、周囲に誘惑があり非常に難しいです。
それに比べて、カフェやファミレス・図書館などに移動して作業をすれば、周囲の目があるので作業に没頭することができますよね!
僕自身も、家だと誘惑に負けて記事が書けないので、カフェや図書館に行って記事作成をしています。
都内であれば、六本木のTUTAYAがオススメです!(営業時間も長いし、本もたくさんあって最高。)
もしかすると、
と感じるかもしれません。
しかし、家で作業をしようとして、「またできなかった...」という経験を繰り返すことに比べれば、カフェで飲食代を支払って作業をすることは数百倍も価値があると思います。
ちなみに、正しい目標設定の仕方はこちら
≫ 目標設定の仕方は理論じゃない?スモールステップが心理学的に重要
まとめ
自己成長と自分の行動を変えて目標を達成する方法について解説してきました。
もし、成長したいけど実感がなくて続けられないと悩んでいるのであれば、上記で紹介した成長のマインドセットを意識してみていかがでしょうか?
行動を変えることに関しては、いろいろなテクニックや方法論がありますが、最も簡単で強力な方法は環境を変えてしまうことです。
人間の本能として、環境に適応するという能力があるので、自己成長のために環境の変化をうまく使うことは非常に重要な要素になってきます。
もしあなたが、行動できないと悩んでいるのであれば、現在の環境を見直してみましょう!
それに、行動の基準値が上がれば結果はすぐに出ます。
≫ モチベーションが下がると結果が出ないは嘘【基準値が全てです】
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑
ただ、もしあなたが、
などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です。笑
僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています..
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..
これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です..
僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。
だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。
※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎
ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。
だからこそ、
まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はゴミカス以下なので、裏メルマガに参加してくれた人たちとコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。笑
ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎