詐欺も多いみたいだし、見分ける方法とかあれば知りたい...
ネットで稼ぐのは怪しいけど、リアルと同じじゃなさそう。
こういった疑問に答えます。
ここからは、巷のブログノウハウに騙されない方法や価値提供について解説していきます。
動画でも詳しく解説しています!【2倍速で見るのがおすすめ】
経済の仕組みを知れば巷のブログノウハウに惑わされなくなる
結論として、経済の仕組みを知れば巷に溢れているブログノウハウに惑わされなくなります。
なぜかというと、ブログで副収入を稼ぐというのは本業で稼いでいるのと同じように経済の仕組みが働くと理解すれば、そこからズレているかを考えればいいからです。
まずは経済の仕組みと価値提供について理解しよう
具体的な話をすると、あなたが会社員として働いている会社は毎月一定の給料をあなたに支払っていますよね。
なぜかというと、あなたの働きがその会社にとっての価値を提供しているからです。
つまりは、あなたがご自身の会社に対して価値を提供しているということになります。
詳しい話をすれば、どのクワドラントに属しているかによって価値提供している資源が変わってくるのですが、ここでは割愛します。
経済の仕組みとは、価値を提供するからこそお金という価値を受け取れるというものです。
会社勤めの場合は、あなたが受け取る価値は会社からの給料で、会社にとっての価値はあなたの労働力になります。
ネットではどんな価値提供をしているの?
価値提供は分かるけどブログなどのネットでも同じなの?という声を耳にします。
ネットと聞くと怪しいと感じる方は多いので、このような疑問を持つのは自然なことだと思いますが、リアルでもネットでも同様に経済の仕組みが働いています。
なぜかというと、たくさんあるネット上でのお金の稼ぎ方の中で、ブログで稼ぐ方法は色々とありますが、1つ例をあげると『他人の商品を紹介して販売』することだからです。
例えば、世の中には素敵な商品を作れるのに売るのが苦手な人達がいます。(かなり多いです)
世界的に見ても、日本の製品は高い機能性のわりに売れていないですよね。
ネットはこのような部分で本領を発揮します!
このように、他人の売りたいけど売れないという悩みに対して、代わりに売ってあげることで価値を提供しているのです。
怪しいブログノウハウは価値提供をしているかで判断しよう
もし、あなたが巷に溢れてる怪しいブログノウハウなどを見つけたら「誰に価値を提供しているのか?」という視点で考えてみてください。
この視点があれば、怪しいブログノウハウに高いお金を支払って悲しい思いをする必要はありません。
「どんな価値を提供しているのか?」「誰に対して価値を提供しているのか?」という部分が曖昧な場合は、稼げないことが多いので注意しましょう。
さて、ここまでは経済の仕組みは価値と価値を交換と解説してきました。
ブログにおける価値提供について、深く考えていきましょう。
ブログにおける価値提供はユーザーの悩みを解決することです
結論からいうと、ブログにおける価値提供はユーザーの悩みを解決することです。
なぜならば、徹底的にユーザーの悩みを解決するような内容が書かれているブログこそが、価値を提供していると言えるからです。
つまり、徹底的にユーザーのことを考えたブログが稼げるということです。
逆に言えば、ユーザーの悩みを解決する内容とは関係ないことを書いているブログは全く稼げないということになりますね。
稼げないブログの典型例
例えば、あなたがダイエットをするために「何を食べれば痩せるのか知りたい」という悩みがあったとして、検索して探し出したブログに「痩せるには毎日のウォーキングです!」と書いてあったらどう思いますか?
と、なってしまい違うブログに飛びますよね笑
つまり、同じダイエットという内容でも、ユーザーの悩みを解決できていないズレた内容の場合は、価値提供が不十分なため稼ぐことができないのです。
こちらで詳しく解説しています。
≫ SEOライティングの初心者は書き方よりユーザー目線【最強のSEO対策】
稼げるブログの内容はユーザーの悩みの先を考えている?
逆に、稼げるブログというのは、ユーザーの深い悩みと「その人はどんな人か?」までを徹底的に考えています。
上記の例だと、ユーザーの悩みが「痩せられる食べ物を知りたい」ということなので、痩せられる食べ物を教えてあげるのは当然です。
ここから価値を最大限に提供していくには、この検索をしたユーザーが『他にも知りたいことってなんだろう?』と考えることです。
例をあげると、食べ物なので「アレルギー系」の注意事項などを記載するのもいいかもしれません。
さらに、痩せる食べ物を知りたい人ですので、おそらく運動をして痩せたい人よりも楽して痩せたい人だと考えられます。
こうなってくると、寝ながら簡単にできて痩せられると話題の健康器具などを合わせてお伝えするのも、十分な価値提供になります。
つまり、ユーザーが調べた悩みを解決して、さらにもっと深い悩みや関連する悩みにも先回りして答えているブログが稼げるブログなのです。
だからこそ、ブログのノウハウを集めるより、価値提供をするためにユーザーの悩みを徹底的に考えることが重要なのです。
ここを突き詰めていけば、怪しいブログノウハウがユーザーを向いているのか、自分が楽をしたいだけなのか?というのが判断できるので、自分にとって必要なブログノウハウなのかどうかも分かりますよね。
この辺りが腑に落ちているとアドセンス審査も簡単です。
≫ アドセンス審査に落ちるブログの特徴!通らない原因は記事数より目線です
まとめ
ブログで副収入を稼ぎたいけど、情報が多すぎてやり方が分からない方のために、まずは経済の仕組みを理解するところから解説してきました。
あなたが、お金という価値を得たいのであれば、それなりの価値を別の形で提示する必要があるということを腑に落としましょう。
ブログの場合だと、それがユーザーの悩みを理解して悩みを解決する方向に導いてあげることです。
徹底的にユーザーを考えていれば、SEOでサイトが飛ばされることもありませんし、詐欺系の商材を買ってしまうこともなくなるはずです。
ということで、ブログで副収入を稼いでいきましょう!
≫ ネットビジネスは稼げない?副業なら実業より簡単【迷うなら始めるべき】
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑
ただ、もしあなたが、
などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です(^^)
僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています..
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..
これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です..
僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。
だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。
※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎
ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。
だからこそ、
まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はまだまだ雑魚すぎるので、あなたと裏メルマガでコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。
ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎