こんにちは、shunです。
この記事では、
アウトプットが苦手
アウトプット力を身に付けたい
インプットばかりで悩んでいる
どうしてもアウトプットまでたどり着けない
などの悩みに答えていきます。
また、インプットばかりして悩んでいるのであれば、アウトプットのトレーニング方法と10倍速で成長する習慣化の極意についても解説しているので、最後までお付き合いください。
Contents
アウトプットのトレーニングを習慣化すると圧倒的に成長する
アウトプットのトレーニングを習慣化すると、圧倒的に成長します。
なぜなら、インプットよりもアウトプットをする方が、脳にかかる負荷が大きいので、圧倒的に成長速度が早くなるからです。
僕の例で言えば、社会人の1年目から人間の体について勉強をしていましたが、この当時はほとんどがインプットでした。
しかし、2年目くらいでアウトプットが大事だと気づいたことで、徐々にアウトプットをするようになりました。(半年で30回くらいセミナーやりました)
すると、インプットするときの質が変わり、治療自体の結果も出るようになり、患者さんに前よりも喜んでもらえる機会が増えた経験があります。
このように、インプットばかりしているよりも、アウトプットをメインでやる方が成長速度が圧倒的に早くなるのでオススメです。
インプットが成長しない3つの理由【アウトプットが最強】
アウトプットの重要性は理解できたと思いますので、ここからはインプットでは成長速度が遅い理由について解説していきます。
他人の言葉を借りてるので実感がない
インプットのみだと、結局は他人の言葉を借りた状態になってしまうので実感が乏しいです。
なぜなら、セミナーや本などでインプットをしたとしても、その内容はアウトプットをしている人の経験ベースによるものなので、情報だけをインプットしても深い部分までは理解できないからです。
例を挙げると、SNSによく出没する『机上の空論マン』がまさにこれに当てはまりますね。
ネットや本の情報で、お金を稼ぐ方法をいくらインプットしても、実際に稼いでいなければ机上の空論に過ぎず相手からは見透かされてしまうわけです。
インプットのみでは情報の整理が不十分
インプットのみだと情報を整理できていないので、理解が不十分な状態になってしまいます。
なぜなら、人に分かるように説明するということをしないので、自分の中で完結してしまいインプットした内容を曖昧な理解で終わらせてしまうケースが非常に多いからです。
相手が理解できるようにアウトプットをすることで、自分が理解していなかった部分にも気づくことができるので、インプットの質も高まるという好循環が起こるのです。
インプットすることが目的になってしまう
インプットすること自体が目的になっている人は非常に多いです。
なぜなら、インプットをしていると勉強した気になり、なんとなく頑張った感じがあるからです。
もし、目の前の課題や目指している目的があるのであれば、インプットをするときは目的を明確にする必要があると覚えておきましょう。
アウトプットのトレーニング方法【成長したいなら必須】
アウトプットのトレーニング方法は『とにかく喋る』です。
アウトプットのトレーニングでは、紙に書いたりブログを書いたりすることが挙げられているケースが多いと思いますが、手っ取り早くアウトプットをトレーニングしたいのであれば、『喋る』ことを最優先すべきです。
なぜなら、書くよりも喋って伝える方が脳に負荷をかけることができるので、その分だけ成長するわけです。
さらに言えば、脳には筋肉痛のようなものがないので、これを習慣にすると圧倒的な速度で成長することができるのです(毎日負荷をかけることができます)
✔︎ YouTubeの動画撮る
✔︎ 一人セミナーを開催
✔︎ 脳内セミナーを開催
✔︎ 同僚や友達との雑談で練習
僕は、他の人よりも勉強をしていたので、知らない人(同じ職種)を相手に初めからセミナーを開きましたが、ややハードルが高いと思うのでSNSや個人メディアで発信するなど、別の方法を選択することをオススメします。
中でも、成長速度が圧倒的に早いのは、お金をもらってセミナーをすることですが、アウトプットが不安という方は、YouTubeで動画を撮ったり友達に学んだことを教えるという方法が一番の近道になります。
アウトプットを習慣化する極意【難しく考えるのはNG】
アウトプットを習慣化する極意は、難しく考えないことです。
アウトプットをした方が良いと伝えると、
と、多くの人が抵抗感を持っていますが、アウトプット自体が難しいわけではありません。
なぜ、僕たちが『アウトプットは難しい』と考えてしまうかと言うと、そこには..
という思い込みがあるからです。
初めから完璧にアウトプットすることなんて誰にもできませんし、そもそも完璧なアウトプットなんて存在しないのです(林修さんや池上彰さんの解説でも理解できない人もいます)
つまり、どれだけ時間がかかってもアウトプットが完璧になることはないので、完成度が50%以下でもどんどん発信していくことが大事なんです。
だからこそ、下記のようなリストを使って、50%アウトプットを習慣化して欲しいのです⬇︎
✔︎ 寝る前にスマホのボイスメモに録音
✔︎ お風呂の鏡に対してアウトプット
基本な機能として、人間の脳には『忘れる』という強力な機能が備わっているので、アウトプットを昼食や入浴、睡眠などの習慣とセットにすることで、効率的に習慣形成をすることができるようになるわけです。
まとめ
アウトプットのトレーニング方法と習慣化の極意について解説してきました。
ネット上では、『アウトプットの習慣化にはブログやツイッターを活用しよう』という意見が多いですが、ツイッターを開けば自分のアウトプットよりも人の呟きを見て時間が過ぎてしまうものです..
だからこそ、先ほど紹介した方法でアウトプットを習慣化させてみてください。
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。 ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑 ただ、もしあなたが、 などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。 ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^) ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です(^^) 僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています.. これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です.. 僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。 だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。 ※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎ ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。 だからこそ、 まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はまだまだ雑魚すぎるので、あなたと裏メルマガでコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。 ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎ 裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..