人生が思い通りにいかない
目標がいつも達成できない自分が嫌
ダメダメな自分を変えたい
自分を変える習慣を身につけたい
このような悩みに答えます。
ここからは、自分を変えるのはしんどいあなたのために、内面を探求して自己認識力を高める方法について解説していきます。
Contents
自分を変えるのはしんどい?内面を探求すると変われます
自分を変えるのはしんどいですが、内面を探求することで変われるチャンスはあります。
世の中には、たくさんの自己啓発系や心理学の書籍や情報が溢れていますよね。
その時のトレンドによって、世間の意見が変わるので少なからず影響を受けている自分がいるのではないでしょうか?
市場に評価される時期がないと無能になる
コンビニ飯ばかり食べてると癌になる
運動習慣がない人は脳卒中になる
睡眠の質が低いと年収が下がる
などの情報がビュンビュン飛び交っていますよね!
これらの情報を聞いて、『今の自分を変えないと...』とは思っているけど、実際に行動に移すのはしんどいと思っている人が多いはずです。
自分を変えるのはしんどいと思っている人が多いですが、正しい手順を踏むことで精神的なハードルを下げることができるということをお伝えしていきます。
思考の流れが自動化してるから自分を変えるのはしんどい
自分を変えるのはしんどいと感じるのは、思考の流れが自動化しているからです。
『人間は習慣の奴隷である』と誰かが言っていましたが、僕たちの思考は習慣によって特定のパターンを辿るようになります。
満員電車で舌打ちをしたり
日曜日の夜から憂鬱な気分が始まったり
このように、あなたの思考や行動は習慣によって支配されているのです。
つまり、思考が習慣化していると目の前の現象に対して、自動的に一定の結果を弾き出してしまうのです。
そのため、もし自分を変えようとしても、習慣の力によって押し戻されるので "しんどい" という結果になってしまいます。
自己認識力を高めて自分を変える3つの方法【評価軸は自分】
ここまでは、思考の流れや習慣について解説してきましたが、自分を変えるには『自己認識力を高める』ことが非常に重要になってきます。
力技で自分を変えるのは大変なので、自己認識力を高めてから徐々に意識を改革していきましょう。
日記をつけて1日を振り返る
自己認識力を高めるのは、毎日日記をつけて1日の振り返りをしてみてください。
ここで重要なのは、その日の出来事だけでなく感情面にもフォーカスを当てて、振り返りを行うということです。
と日記をつけても無意味極まりないです。
そのため、自分の感情が動いた出来事や、気づきについて振り返りを行うことをオススメします。
ちなみに、僕は今までにたくさんの経営者に会ってきましたが、『日々の振り返り』を雑に扱っている方は一人もいませんでした。
自分のダークサイトに向き合う
日記での振り返りでも、昔の自分への振り返りでもいいのですが、必ず自分のダークサイドにも向き合いましょう。
大多数の人は "良い人間" であろうとするので、自分のダークサイドは見て見ぬ振りをする傾向にあります。
過去を振り返ってみれば、自分のダークサイドな面を思い返すことはいくらでもあると思います。
僕自信も、過去を振り返ると、かなりのダークサイドな面があることに気づきます。
東洋では陰陽論といって、全てのものは『陰』と『陽』が半分ずつで成り立っているという思想がありますが、どんな人にも良い面と悪い面が存在しています。
自分の良い面ばかり見て、ダークサイドな部分を見失ってしまうと、自分自身を見失うことに繋がり、何をやっても楽しくないという状況になってしまうこともあります。
辛い作業ですが、ダークサイドに向き合って自分自身を1つにしましょう!
行動を変えることでしか自分は変わらない【思考の下準備は大切】
ここまでは、自己認識力を高めるためのワークについて解説してきました。
方法論についてお伝えしてきましたが、悩んでいるばかりで行動をしなければ、現実世界は1mmも変わることはあり得ません。
もし、あなたが自分を変えたいと考えているのであれば、行動をすることでしか自分を変えることはできません。
ただ、いきなり行動をするよりも、上記で紹介したワークを行い、自分の内側を認識して変えることで、行動変容が起こりやすくなるのです!
思考と行動に関しては、マザーテレサがこんな名言を残しています。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザーテレサによると、あなたの思考が運命を決定しているということです!
自分を変えることは必須ではないと理解する【自分で決めよう】
ここまでは、自分を変えるしんどさや、具体的に思考を変容させる方法論について解説してきました。
あまりにも、『自分を変えよう』という意志が強すぎると、逆にストレスになってしまうので注意が必要です。
周囲のプレッシャーによって、自分を変えないといけないと思い込んでいる人がいますが、自分を変えるかどうかは自分で決めましょう。
現代人は、【他人の評価軸】で生きている人が増えています。
このような、親の期待に応えるための努力をして、レールを歩くスタイルが急激に増えていることは、他人軸で生きる要因の1つになっています。
このような他人軸で生きてしまうと、自分で物事を決める回数が減ってしまうので、自分で決める経験を増やすべきです。
まずは、自分を変えることを、自分で決めることがから始めましょう!
まとめ
自分を変えるのはしんどいというテーマで解説してきました。
脳の特徴や習慣の作用を考えると、思考を変えるのは凄く負荷がかかる作業です。
無理やり変えると失敗するので、上記で解説した自己認識力を高める3つの方法を使い、徐々に自分の内側から変えていくことをオススメします。
マザーテレサも言っていますが、『思考に注意する』ことは自分の人生をに直結しているので、クセが強い思考は脱却しましょう!
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑
ただ、もしあなたが、
などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です(^^)
僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています..
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..
これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です..
僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。
だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。
※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎
ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。
だからこそ、
まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はまだまだ雑魚すぎるので、あなたと裏メルマガでコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。
ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎