このタイトルをクリックしてくれた方は、少し変わっている方かもしれません...
なぜなら、普通は『割り箸の収納と人生って全然関係ないし、意味わからん!』ってなるからです笑
そんな、変わっている?あなたに、「読んでよかった〜」と思ってもらえるようにお伝えしていきます!
動画でも詳しく解説しています。
Contents
割り箸の収納作業は大変すぎだけど感動もある
僕が割り箸を収納していたのは、知人のバー経営者がお店をたたむと言っていたのでお手伝いに行ったからです。
結構、お世話になっている方だったので、すっ飛んで行きました笑
すると、そこにあった割り箸は、今まで見たことがないくらいの量でした!
(あなたが想像している量の2倍くらいです笑)
僕が着くなり
と、ミッションを受けました!(こんな悪い顔はしてないですよw)
詳しくは、その割り箸を『100ずつ束にして紐でまとめてくれ』というのが、僕に与えられたミッションでした。
そのミッションをやりながら、そのバー経営者のありがたいお話を聞いていると...
ということに気づきました。
割り箸の構造上、先が細くなっているため紐で縛っても、どんどんと抜けてしまうのです。
とりあえずは、紐をきつく締めたりとパワープレイで戦っていました...
こうなると、バー経営者のありがたい話を聞いている余裕はありません。笑
僕は、なんとしてもこの作業を効率的に進めたいと思いました。
試行錯誤していると、100本の束を紐で「ギュッ」と力で固定することよりも重要なことに気づきました!
この作業で、最も重要なことは紐で縛る前に、『100本の割り箸の束を綺麗に整えること』だったのです。
そんなことかよ!
と思うかもしれませんが、それに気づいたときの感動は凄まじいものがありました笑
それからは、戦略的に100本の割り箸を紐でまとめため、その作業に『速度と質』を伴うようになりました。
まぁ、こんな話なのですが、ここからが本題です。
この出来事から、僕は人生もこの割り箸の収納と同じだと感じました...
割り箸の収納をしていたら人生で大切なことに気づいた
先程、割り箸を紐で縛る作業において重要なことは『紐で縛る前に綺麗に整えること』とお伝えしました。
この出来事を、もっと抽象化して考えると『実際の作業よりも少しの準備で結果が8割決まる』ということが見えてきます。
僕に与えられたミッションは、『割り箸100本を束にする』というものでした。
つまり、ゴールは割り箸100本で1束を作っていくというものです。
しかし、実際に作業して重要だったことは、一見直接的な要素が最も大きいような紐で縛る行為ではなく、その前の『割り箸を整えてまとめる』という少しの準備だったのです。
人生において大事なことは意外と少ない【パレートの法則】
このように、直接的な作業よりも一見地味でも、少しの準備をきちんとするというのが重要だという事実に、割り箸を収納する作業で気づきました。
この事実ですが、実はパレートの法則と言われており、この世界の全てのものは、この法則に従うと言われているくらい重要なものです。
パレートの法則の例をあげると、売り上げの8割は2割の社員が作り出し、残った8割の社員が2割の売り上げを作り出すというものです。
これは働きアリにも同様のことが言えるようで、全体の働きアリの2割が仕事の8割を生産しています。
そして、働きアリである2割以外のアリを取り除くと、残った働きアリ2割の中から8割が働かなくなるようです。
会社の売り上げだけに限らず、日本のGDPなどを見てもそうですよね。
日本の総GDPは世界3位ですが、個人のGDPは26位となっています。
これも、日本の総GDPの8割を2割の人が作り出し、残り2割のGDPを残った8割の人が生み出しているのかもしれませんね。
僕が経験した、割り箸の作業にもパレートの法則が適用されていたように感じます。
つまり、割り箸をまとめるという2割の準備が、100本の割り箸をきちんと1束にできるという結果の8割を作っていたということです。
ブログで稼ぐのも少しの準備で決まる【戦略は大事】
今回のケースは割り箸でしたが、少しの準備が全体の結果に左右するというのは、どのジャンルにも言えることです。
もし、あなたがブログビジネスで稼いでいきたいのであれば、『記事を書く前の準備で8割決まる』と考えるべきです。
リサーチ不足で、参入する市場を間違えたり、ノウハウの本質をミスリードしているとせっかく行動して記事を書いても稼ぐことができません。
さっきの例で言うと、パワープレイで割り箸を縛って苦しんでいる僕と同じ状態ですね。
これだけ情報が溢れているので見極めるのは大変ですが、もしあなたが行動する時は、正しい情報を持っている人から教えてもらうことをオススメします!
皆さんにとっての、割り箸をまとめる行為が何かは分かりませんが、パワープレイで割り箸を縛らないように注意しましょう笑
まとめ
今回は、僕が経験した割り箸をまとめる作業が、人生において重要なこととリンクしていた話についてお伝えしてきました。
具体と抽象の思考を意識していると、全く関係ない分野のことが他の分野と繋がっている事に気づきます。(めっちゃ快感ですw)
僕自身、普通に生活しているだけで、たくさんことが繋がって見えてくるので非常に楽しいですが、いまいち共有できる人が身近にいないのが悲しいです笑
もし、『それめっちゃ分かる!』という方がいらっしゃれば、コメントなどを頂けると嬉しいです!
もし、この記事への質問やご自身のビジネスに関するご相談などがあれば、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
ありがたいことに、たくさんの方々からメッセージを頂いているのですが、24時間以内に返信できるように頑張ります。笑
ただ、もしあなたが、
などと感じるのであれば、直通のLINEでもいいですし、ChatWorkでも受け付けてるので、どちらかにメッセージを頂ければと思います。
ということで、最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
裏メルマガ&豪華レポートの無料配付はこちら
ここからは、僕の裏メルマガへのご案内です。笑
僕自身、今では色々なテクニックを試したり回り道をしたことで『長期的に考えると王道が最強』ということに気づいたわけですが、常に上流の情報に自己投資しまくっているため、ブログで公開できないような非道徳な心理学などの情報も多く持っています..
・2日で60万円のビジネスセミナーで入手したお金の真実
・脱洗脳のカラクリを応用したマインド支配メソッド
・知らなければ死ぬまで気づけない透明テクニック
・月収12億円の詐欺師が使っていた闇のマーケティングetc..
これらは極一部ですが、どれもブログで公開することを躊躇してしまう情報です..
僕としては、これらの情報をあなたが悪用するとは思っていませんが、土台となるマインドセットが構築されていない状態で非道徳なテクニックを使ってしまうと、ダークサイドから抜け出すことが出来なくなってしまうことを考えて、ブログでは公開していないわけです。
だからこそ、メルマガというツールを使うことで、基礎となるマインドセットから正しい順番で伝えていくことができれば、文章に触れているうちにダークサイドに落ちることなくビジネス戦闘力が爆上がりすると考えたのです。
※ このメルマガでは僕が過去に作ったPDFレポートも無料配布しています⬇︎
ちなみに、僕はこれまでに1000万円以上の自己投資をしていますが、僕の最大の強みは情報の質と量ではなく、理学療法士として数千人以上の行動やモチベーションをサポートしてきたので、『どうすれば人が動くのか?』という部分が、机上の知識ではなく実体験として分かっているということです。
だからこそ、
まぁ、偉そうなことを言ってますが、周りにいるエグい億万長者たちと比べたら僕はゴミカス以下なので、裏メルマガに参加してくれた人たちとコミュニケーションを取りながら一緒に進化していきたいってのが本音です。笑
ということで、ネットビジネスの戦闘力を上げて、自由に稼ぎたい人は裏メルマガに参加してみてください⬇︎